ひなのこども園 ブログ
ひなのこども園 ブログ
小正月行事も大切に・・・
2025-01-15
NEW
今年も立派なみずきが園に届き、小正月行事である「団子木飾り」を実施しました。
お団子作りを担当する年中さんは、園長先生から小正月行事についてお話をしてもらい、白、赤、緑、黄色の4色の団子の意味についても知った子どもたちでした。
飾りは、年少、年長さんが担当してくれて、玄関ホールに今年も立派な団子木飾りが出来上がりました。
お餅を食べて今年もたくさん遊ぶぞ!
2025-01-10
NEW
明けましておめでとうございます!
令和7年も子どもたちが元気いっぱい活動している様子をお知らせしていきたいと思っています。
新しい年が明けてから、子どもたちは、かるたや、福笑い遊びなど、お正月遊びを楽しみながら元気いっぱい過ごしています。
今年最初のこども園の行事は「餅つき会」。保護者会長さん、副会長さんよりお手伝いをいただき、年長さんが中心にお餅をついてくれて、その様子を小さいお友だちも、一緒になって応援してくれました。
未満児組さんは、餅つきの様子を見て、さっそく真似っこ遊び。ひよこ組さんもちゅうりっぷ組さんも楽しみました。
やったー!!ゆき⛄だー!
2024-12-25
お遊戯会が終わり、クリスマス前後に降った雪で子どもたちは大盛り上がり。もう遊びたくて遊びたくて、幼児組さんは、少々の雪が降る中でも園庭に駆けて行きました。未満児さんは大きいお兄さんたちが少し踏みならした次の日、早速園庭で遊びました。
昨年は、全くと言っていい程できなかった雪遊び。今年は思いっきり遊ぶぞー!!!とばかりの子どもたちと共に、保育者も雪合戦や、築山滑りを一緒になって楽しんでいます。
人権サンタがやってきた!
2024-12-23
人権擁護委員協議会の方が来園され、人権サンタクロースよる豊かな心を育むことを目的とした 人権啓発活動が実施され、幼児組が参加しました。
4人ものサンタクロースの登場に、「サンタさんだ!」と喜びの声と満面の笑みでお遊戯室はいっぱいになりました。
サンタさんと一緒に人KENまもる君とあゆみちゃんが登場するDVDを鑑賞し、「思いやり」や「やさしさ」など の大切さに触れ、サンタさんからは「自分の命を守ること」「仲良くすること」の2つを大事にしてほしいとメッセージをいただきました。
人KENまもる君とあゆみちゃん が登場するとまたもや大歓声が上がり、みんなで仲良く読んでねとたくさんの絵本と、一人一人にマスコットをプレゼントしていただきました。