ひなのこども園 ブログ
ひなのこども園 ブログ
年中組 ふるさと公園までおむすび遠足
2022-06-22
待ちに待った園外保育の日。抜ける様な青空と、暑すぎるくらいのいいお天気で、お家の人に作ってもらったおむすびを持って、バスで出かけてきました!
たくさんの遊具に目を輝かせながら、みんな思い思いの場所で、楽しみました!
テレビクルーの人たちと出会い、インタビューも受けました。その日の夕方のお天気コーナーで、水分を摂りながら元気に遊ぶ姿が放送されました!
一番楽しみにしていたお昼ごはんの時間 。
「ゆかりだよ!」「僕のはしゃけ!」「先生さくらんぼだよ♪」等など・・・嬉しい気持ちが表情いっぱいに溢れ、大きな口で頬張る様子が見られました(*^-^*)
おいしいおむすびありがとうございました。

たんぽぽ組のお家の人が見に来てくれました
2022-06-22
幼児組に進級して、たんぽぽ組は、初めての保育参観。お家の人が入ってきて、ちょっぴり緊張気味です。
でも、ヨット作りの活動が始まると・・・自分の顔を描いたり、お船に模様を付けたり、いつも通りに楽しみます。
出来上がったみんなのヨットは、黒板の大きな海に浮かべ、タコや、クジラの塗り絵も貼りました。
お家の人に来てもらって、見てもらってうれしい!が溢れていた子どもたちでした。
お忙しい中、ご来園いただきありがとうございました。

プール楽しみだね!
2022-06-16
いよいよ今年もプールの季節がやってまいりました。楽しいプール遊びになるよう、幼児組のお友だちが集まって、お水の神様に安全を祈願するプール開きを行いました。
年長組のお当番さんが、プールの四隅に水、お酒、塩、米を入れ、全員で安全祈願をしました。
水の中で生きる魚とは違って、みんなが楽しく遊ぶためには、神様だけに頼らず、一人ひとりがお約束を守ることがとても大切だねとお約束もしました。
最後は、年中組のお友だちが代表して、プールに入る前の体操を元気に披露してくれました。
梅雨に入り、なかなか気温が上がらない日々が続きプールに入れる日を心待ちにしている子どもたち。「今日はプール入れるよ!」「やったー」の会話も間もなくかな・・・(*^-^*)

元気に大きくなーれ!
2022-05-06

空高く泳いでね!
2022-05-02
