本文へ移動

新庄保育園 ブログ

新庄保育園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

春の遠足 4歳児の巻

2023-05-17
今年最初の遠足は、4歳児さくら組から始まりました。
新緑がまぶしい鮭川村のエコパーク雲ひとつないお天気でした。
「ロープをしっかり握って」と用務員の山科から渡り方を教えてもらって出来るかな?
ひと息ついてのおやつタイム、選んだおやつはなーにかな?
広い芝生の上を思いっきり走りました。風がとても気持ち良かったね
おむすび食べてエネルギーチャージ
ゆったりと大きな輪を作っておむすび食べます。自分のシートも上手に扱えました。
食後はみんなでだるまさんが転んだゲーム
すごいね。ピタッと止まってます
だるまさんがころんだ!鬼さんが数えている間に動け―!
数えるのが早いぞ。 おっと急には止まれません
たっぷりと遊べました。エコパークへサヨナラしましょう

ひよこさん、楽しく遊んでいます

2023-05-15
ポットン落とし楽しいな
お気に入りの音が鳴る玩具だよ
お散歩に出発!
お外でたんぽぽ見つけたよ
可愛いお揃いのコーデです
おゆうぎ室で遊んだよ
滑り台楽しいな
お絵描きに挑戦

いっぱい遊んでくれてありがとう!~桜の木、お別れ会~

2023-05-12
約40年以上前に植えられ大きく成長した桜の木が害虫により、木の中が空洞になってしまったということで、この度桜の木とお別れすることになりました。
春は木の下でお花見をし、夏には暑い日差しからこどもたちを守ってくれました。
秋は赤や黄色に色付いた葉っぱを使った楽しい活動ができました。
いつも子どもたちを見守り、たくさん遊んでくれてありがとう!



思い出がいーっぱい♥
かくれんぼの時に木の陰に隠れたね!
木の下で虫を捕まえたよ!
暑い日には木陰を作ってくれました
こんなに大きな木になりました
木の近くでだるまさんが転んだをしたね!
ばらさんは木登りに挑戦したよ!
ボディペインティングで木を作ったよ!
ばら組さんが協力して作りました☆
指でペタペタ楽し~!
緑おばけだぞ~~!
絵の具を手のひらにべったりつけて不思議な感覚☆
いっぱい塗っちゃえ~(^^

元気に泳げ!~みんなのこいのぼり~

2023-05-02
5月5日はこどもの日です。学年ごとに作り方が違い、素敵なこいのぼりが完成しました!
ちゅうりっぷさんはトイレットペーパーの芯でスタンプしました
ばらさんのこいのぼり、色鮮やかですね~!
いっぱい走るぞ~!
こいのぼりに負けないくらい元気な子どもたちです☆
3人一緒にハイチーズ♡
くるくる風車回るかな~?
ちょっと休憩しましょ~
すいせんロード見~つけた!✿
お散歩中に発見!道いっぱいに咲くすいせんが綺麗で「きれ~い!」と見惚れる子どもたちでした。

0・1歳児さんが上手に給食食べています。すごい!

2023-04-25
今日のメニューはやきそばです。一人で食べる気満々です
しっかりと座ってフォークを使って食べてます。
おなかすいたから、手づかみでモリモリ食べるぞー。
私たちもおててで食べてます
一生懸命食べていて、カメラなんて気にしません
お代わりもらってハイポーズ
んもー、食べるの忙しいんですけど。
今年度の1歳児さんはしっかりと座って食事がとれています。よく食べよく寝てくれ落ち着いているねともっぱら評判です。

画像アップロード用

社会福祉法人平和春秋会
新庄保育園
〒996-0088
山形県新庄市桧町25番地の2
TEL.0233-22-0260
FAX.0233-32-0622
保育園
-------------------------------
ひなのこども園
〒999-3511
山形県西村山郡河北町谷地字月山堂1344
TEL.0237-85-1721
FAX.0237-85-1722
こども園
新庄保育園
ひなのこども園
TOPへ戻る